1962(昭和37年) | ||
---|---|---|
11・10 | ・電気通信同好会発足 |
1965(昭和40年) | |
---|---|
11・11 | ・電気通信同好会の部昇格決まる |
197?(昭和4?年) | |
---|---|
? | ・でんつうノート作成 |
1981(昭和56年) | |
---|---|
9月 |
・初代電光掲示板作製(当時の名称:80(はちまる)式電光掲示板) ・キャバレーでんつー、電通提灯作製 すべて三木氏(31期生)によるプロデュース |
1982(昭和57年) | |
---|---|
? |
・2代目電光掲示板作製(時間表示対応) 市原氏(32期生)によるプロデュース |
1983(昭和58年) | |
---|---|
? |
・3代目電光掲示板作製(制御盤対応) 市原氏(32期生)によるプロデュース |
1986(昭和61年) | |
---|---|
夏 | ・キャバレーでんつー改修 |
1988?(昭和63年?) | |
---|---|
? |
・4代目電光掲示板作製(電通太郎) 高津氏(37期生)によるプロデュース |
1990(平成2年) | ||
---|---|---|
9月 |
・5代目電光掲示板作製(電通太郎、制御用コンピュータ使用) ・(おそらく)電通初の自作ゲーム「くもくん」リリース |
1991(平成3年) | ||
---|---|---|
9月 | ・「占い」本格的に(現在のスタイルで)実施 |
1992(平成4年) | ||
---|---|---|
9月 | ・自作ゲーム「とみおかルトQ」リリース |
1995(平成7年) | |
---|---|
4月 |
・関先生転任される。新顧問として音在・辰巳先生が専任 ・部室が社会科講義室(2号館3階)からLAN教室(2号館4階)へ移り、 文化祭での機材の調達に手間取る事がなくなった。 (それまでは、現役・OBの所有するパソコンでまかなっていた) ・同時に雑誌等は処分され、5代目電通太郎は倉庫に保管される |
1996(平成8年) | |
---|---|
7・10 | ・電通ホームページ立ち上げ。管理者は佐藤氏(41期生)。制作は内山氏(41期生)。 |
7・15 | ・電通ホームページ正式運用開始 |
9・9 | ・電通メーリングリスト開始(電通関係者のみ)管理者は佐藤氏(41期生)。 |
1997(平成9年) | |
---|---|
9・27 | ・文化祭が第4土曜日に開催される(それまでは、第3or4日曜だった)。 |
1998(平成10年) | |
---|---|
2・1 |
・登美校ホームページ正式運用開始。本ページと相互リンクされる ・同時に本ページの名称を「電気通信部OBホームページ」に変更 |
4・1 | ・音在先生転任される。 |
5月頃 | ・登美校同窓会のメールにより、 より多くの電通OBの間で連絡が取れるようになった。 |
10・6 | ・電通OBホームページ移転 |
1999(平成11年) | |
---|---|
9・26 |
・文化祭の開催場所が3号館4F LAN教室へ移動 (それまでは3号館3F 社会科講義室で行われていた) |
2001(平成13年) | |
---|---|
1・22 | ・電通メーリングリストシステム移行(eGroups、Yahoo! Groups)。管理者は三木氏(31期生)。 |
5・1 | ・電気通信部OBホームページ仮移転(www31.tok2.com)管理者は内山氏(41期生)。 |
10・30 | ・tecc.jpドメイン取得。管理者は平尾氏(33期生) |
2003(平成15年) | |
---|---|
3・22 | ・電気通信部OBホームページを www.tecc.jp へ正式移転 |
2018(平成30年) | |
---|---|
6・10 | ・電通メーリングリストシステム移行(Google Groups)。管理者は内山氏(41期生)。 |
2020(令和2年) | |
---|---|
9・5 | ・Webサーバー移転。管理者は平尾氏(33期生)。 |
9・20 | ・本サイト名を「電気通信部ホームページ」に改称。 |